【初級編】

むー
よし、さっそくパソコンを使うぞー!

詩乃
キーボードやマウスの使い方について簡単におさらいしようか。
知っていると格段に作業が早くなるから、目を通しておいてね!
入力デバイスの使い方

詩乃
まずはどの入力デバイスを使うか。だね

むー
おすすめはあるの??

詩乃
おすすめと言うか、キーボードは絶対に必要だね。
あとは、ノートパソコンの場合は、マウスとタッチパッドのどちら(またはどちらも)を使うか。
キーボード

詩乃
文字入力はキーボード無しには行えません。
現状のパソコンでは絶対に必要な機器となります。
マウス

詩乃
ノートパソコンであれば、マウスは使わずにタッチパッドで操作。
というのも十分に考えられます。
ただ、マウスを使った機能も使いやすいので、出来ればマウスを使い続けてほしい。
タッチ

詩乃
簡単操作であればタッチパッドでも何とかこなせます!
複雑な作業は、操作し難さを感じると思います…
パソコンの起動と複数の停止方法
アカウント作成

むー
2種類あるんだね??何が違うの??

詩乃
基本的にはMaicrosoftアカウントを使用してね!
職場の閉じられた空間(インターネットに出ない)で使用する作業端末なんかの場合は、Microsoftアカウントを使えないため、代わりにローカルアカウントを使用してね!
Microsoftアカウントを使用する
ローカルアカウントを使用する
デスクトップの説明

詩乃
いよいよパソコンが起動したら初めに覚えるのはデスクトップの使い方!
下記参考にしてください。
ファイル操作

むー
ファイルやフォルダの操作方法がわからないよ…
と言う人のために、初歩的な操作方法を下記にまとめたよ!